メニュー

糖尿病について

糖尿病は、インスリンが十分に働かないために、血液中を流れるブドウ糖という糖(血糖)が増えてしまう病気です。インスリンは膵臓から出るホルモンであり、血糖を一定の範囲におさめる働きを担っています。

厚生労働省の発表では、予備軍を含めると糖尿病の患者さんは日本国内に約2000万人いるとされています。

大きく1型糖尿病と2型糖尿病に分かれており、1型糖尿病はインスリンをつくる膵臓の細胞が障害されることで起こります。2型糖尿病では、食べ過ぎ・飲み過ぎや運動不足、ストレスなどにより膵臓の働きが弱まったり、インスリンの働きを阻害する物質が体内にたまることによって発症します。遺伝的要素も大きく、家族に糖尿病患者がいる場合に発症する可能性が高いといわれています。

糖尿病の症状

糖尿病は、初期には症状が出ることがほとんどなく、血糖値がかなり高くなければ症状が現れません。高血糖の症状は、のどが渇く・尿の回数や量が増える・体重が減る・疲れやすくなる等で、さらに血糖が高くなると昏睡状態となり死に至る場合もあります。

糖尿病の治療

食事療法、運動療法、薬物療法(飲み薬、インスリン注射など)を行い、血糖値を適切な範囲にコントロールすることが大事です。また、眼科受診や尿検査など合併症の有無も定期的にチェックする必要があります。

健診で血糖値が引っかかった方、身内に糖尿病の人がいらっしゃる方、最近のどが渇きやすい方など、検査・治療をご希望の方は遠慮なくいらしてください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME